|
|
|||||
自己紹介 |
リンク |
|||||
略 歴 |
||||||
2018.4〜 |
埼玉大学
大学院 理工学研究科 教授 環境科学・社会基盤部門 社会基盤創成領域 構造・材料システム分野 |
|||||
2016.4〜 |
埼玉大学
研究機構 レジリエント社会研究センター 兼任教員(インフラ強靭化部門) |
|||||
2007.4〜 |
埼玉大学 大学院 理工学研究科
准教授(法令改正に伴う職名変更) |
|||||
2006.4〜 |
埼玉大学
大学院 理工学研究科 助教授 環境科学・社会基盤部門 社会基盤創成領域 構造・材料システム分野 |
|||||
2002.7 |
博士(工学) 東京大学 |
|||||
1997.4〜 |
埼玉大学
工学部 助手 建設工学科
計画設計システム工学講座 |
|||||
1995.4〜1997.3 |
東京大学
大学院 工学系研究科 修士課程 社会基盤工学専攻(生産技術研究所 魚本研究室) 修士(工学) |
|||||
1991.4〜1995.3 |
東京大学 工学部 土木工学科(コンクリート研究室) |
|||||
1985.4〜1991.3 |
私立 聖光学院中学校・高等学校(神奈川県横浜市) |
|||||
1972.10.18 |
東京生まれ |
|||||
学協会会員 l
土木学会(JSCE) l
日本コンクリート工学会(JCI) l
地盤工学会(JGS) l
日本プレストレストコンクリート工学会(JPCI) |
||||||
専門分野 ² コンクリート工学,鉄筋コンクリート構造,建設材料工学 ² コンクリート構造物の耐震,構造物と地盤の連成問題 ² 鋼−コンクリート複合/合成構造 ² 有限要素法を用いた非線形構造解析 |
||||||
Produced by Takeshi MAKI Department of Civil and Environmental
Engineering, Saitama University |
||||||